FUJISOFT

以下の項目に必要事項をご記入後、「次へ」ボタンをクリックしてください。
必須の項目は必ずご記入ください。

個人情報の取扱い
個人情報の取り扱い

欧州経済領域に所在の方はこちらを御覧ください。

当社では、「個人情報保護方針」に基き、個人情報保護の取組みを行っています。
ご入力頂いたお客様の情報は、個人情報保護方針に則り適切に取扱い、これらで定める範囲内で、サービスの提供やご案内等の ために利用させていただいております。
情報を提供されるお客様(本人)に対して、情報の収集目的、管理者、提供の有無、情報提供の任意性や権利について確認し、 当社への情報提供がお客様の懸念にならないように、以下の同意を得たいと存じますので、宜しくお願い申し上げます。

1.事業者名
富士ソフト株式会社

2.個人情報保護管理者
個人情報保護管理担当役員
〒231-8008 神奈川県横浜市中区桜木町1-1

3.利用目的
なし

4.第三者提供の有無
なし

委託の有無
なし

5.開示対象個人情報の開示等および問合わせ窓口について
ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、 利用の停止、消去および 第三者への提供の停止(「開示等」といいます。)に応じます。 開示等のご請求は、各お問い合わせ先窓口へご連絡願います。

6.情報提供の任意性及び情報を与えなかった場合に本人に生じる結果
情報提供は任意ですが、情報を提供しなかった場合、情報の項目によってはセミナーへの お申込みが受付できない場合がございます。

7.本人が容易に認識できない方法による取得
あり

お客様のアクセスログ情報等取得に関して
お客様からご提供された個人情報または当社が提供する 会員制WEB サービス(以下、総称して「当社サイト」 といいます)により自動的に収集・記録される個人情報を利用目的の範囲で使用します。
自動的に収集・記録される個人情報には、お客様のアクセスログ情報(アプリケーション異常終了時の情報、 アクセスしたページ、ドメイン名、IP アドレス、参照元情報、使用しているブラウザの種類、アクセス日時、 Cookie 情報、利用した検索エンジン、検索エンジンに入力した検索キーワード、弊社から配信されるメール 文面記載のクリックカウント URL のうち、どの URLから流入したかなど)が含まれます。
アクセスログ情報等はお客様の情報と関連づけて記録されることがありますが、あくまで個人情報利用目的の範囲内で使用します。

8.当社の個人情報保護への取り組み

9.当社の個人情報の安全管理について
1.本報告書のご感想をお聞かせください必須
ページ数
多い ちょうどよい 少ない
必須
読みやすさ
読みやすい ふつう 読みにくい
必須
情報量
充実している ふつう 物足りない
必須
満足度
評価できる ふつう 物足りない
2.本報告書で良かった項目、改善すべき項目を教えてください
トップメッセージ
良かった 改善すべき
 
企業価値向上への取り組み
良かった 改善すべき
 
財務ハイライト
良かった 改善すべき
 
社外取締役から見た富士ソフト
良かった 改善すべき
 
挑戦と創造、価値創造プロセス、技術戦略
良かった 改善すべき
 
【特集】富士ソフトの成長を支える仕組み
良かった 改善すべき
 
もっと社会に役立つ
良かった 改善すべき
 
もっとお客様に喜んでいただける
良かった 改善すべき
 
もっと地球に優しい企業グループ
良かった 改善すべき
 
そして「ゆとりとやりがい」
良かった 改善すべき
 
コーポレートデータ
良かった 改善すべき
3.当社の活動や報告書、レポートに対するご意見、ご要望などございましたら、ご自由にご記入ください
4.本報告書をどのような立場でご覧になられましたか?必須

お問合わせ

お客様総合問い合わせ窓口
 TEL:0120-593-111

報告書についてのお問い合わせ先
 富士ソフト株式会社 サステナビリティ推進部
 〒231-8008
 神奈川県横浜市中区桜木町1-1
 E-mail:CSR@fsi.co.jp